FPライフプランⅡ

上野山 典広が販売しているFPライフプランⅡの販売実績&評価などの推移についてグラフ化しました。



商品名
FPライフプランⅡ

マーチャント名
インフォカート

カテゴリー
上野山 典広

価格
2000 円 | 2016-04-09 11:18

関連情報
発行者ショップIDuenoyama
商品コードuenoyama-D6537
キャッチコピーライフプランで夢実現
詳細商品説明あなたの夢や目標を実現してみませんか?
「マイホーム」「高級車」「独立」「小遣いアップ」など、実現したい夢がたくさん有ると思います。しかし、これらは漠然と思っているだけでは実現しません。
もし、無計画にこれらを実行すると、あとから取り返しのつかない事になりかねません。
それでは、どうすればいいのでしょうか?
今後の人生の収支を計画すればいいのです。
それって難しいのではないの?と思われるかもしれませんが、この「FPライフプラン」を使えば簡単に将来の予測を立てる事が可能になります。中期経営計画って聞いたことありますよね。会社では当たり前の事ですが、個人はなかなか、それをしている人はいません。ぜひこの機会にご自身のライフプランを作って”夢を実現”してみませんか。

FPライフプランは、質問シートの順番に記入していくだけで40年間にわたる人生設計(ライフプラン)のシミュレーション表が誰でも簡単に作成できます。
ご家族については、現在いるお子様だけでなく将来生まれてくるお子様もシミュレーションできますので、計画が立てやすくなります。
お子様の教育費については、幼稚園から高校生まで私立や公立が選べ、大学生については国立大学から医科大学・文系・短大など8種類の中から選択でき、しかも自宅通いか寮の選択も出来ます。学費の設定も自由にできるようになりました。
マイホーム取得の住宅ローンの計算や将来の購入計画なども必要事項を入力することにより、自動に計算されます。
しかも貯蓄や収支がグラフに表示されますのでひと目でわかります。
キャッシュフロー表を保存することにより自由に修正が出来ますのでAFPの講座での提案書の作成にもご利用いただけます。
退職金の計算も予定金額を入力するだけで、概算税金も計算できます。
金融商品については、金額と商品を入力するだけでポートフォリオが作成されます。
収入と支出の推移がグラフでみれますので、いつお金を貯蓄にまわせるのか?やこの期間の収支が厳しいなどがわかるので前もって計画が立てられます。
貯蓄残高グラフでは、貯蓄残高の推移がグラフで見れますので、いつの時点で貯蓄を運用にまわせば良いのかがひとめで分かります。
これらのグラフとキャッシュフロー表で、将来を事前に把握できますので無理の無い計画がたてられます。
これらの表やグラフは、ボタンひとつで自由に金額を変える事ができますので、自動的に金額が入ってしまう教育費や給料の上昇率の変更など細かな微調整も完全に行なえます。その結果はもちろん収支グラフや残高推移グラフにも反映されます。
資産内容シートでは、現在のご家庭のバランスシートと金融資産のポートフォリオと資産のポートフォリオがご覧になれます。
アフィリエイト報酬(円)\400(円)
2ティア報酬(円)\400(円)
アフィリエイトマージン(%)20(%)
2ティアマージン(%)20(%)
カテゴリー趣味・生活・雑誌
商品分類ダウンロード
サブカテゴリー暮らしと生活
発行者上野山 典広
発行者プロフィール【資格】
CFP認定者
1級FP技能士
宅地建物取引主任者
住宅ローンアドバイザー
測量士補
大阪府消費者センター
  くらしのナビゲーター

【加盟団体】
日本FP協会
  大阪支部幹事
大阪府消費生活
   リーダー会会員
NPO法人FPファーム
  理事
■現在の活動
金融会社、住宅会社を経て㈱住宅FPコンサルティングを設立、住宅購入に関する資金計画、生活設計(ライフプラン)を得意とする。

ファイナンシャルプランナーとして、ライフプランの普及のため、ライフプラン研究会を主宰し、3000人以上に利用されているソフト「FPライフプラン」を開発。

■セミナー実績  セミナーお受け致します。
  大手ハウスメーカー  「ライフプランシセミナー」
  大原学園        「FPからみた住宅購入の注意点」
  名張産業振興センター 「賢い住宅購入セミナー」
  堺市産業振興センター 「住宅販売 実践FP手法」
自己アフィリフラグ1
送料0(円)
画像
販売日2006-07-21